| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | クロネコヤマトでお馴染みのヤマトグル-プでのお仕事です。 お客様の元から車両をお預かりしてくること、また修理が完了した 車両をお客様の元へお届けするお仕事です。 具体的には・・・ 業務計画表を見ながら1日の業務スケジュ-ルについて説明を受け 乗務開始。1日4から5往復程度、片道10分から2時間ほどの 距離になります。普通車から10t車、トレーラーの運転です。 安全第一!事故事例を学んだり、安全面は徹底しています。 長距離なしのお仕事なのでブランクのある方も無理なくできます。 |
| 試用期間 | あり(3カ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必須 大型車の運転実務 |
| 必要な免許・資格 | 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車免許 | |
| 年齢 | 不問 |
| 勤務地 | 〒053-0001北海道苫小牧市一本松町12-4 ヤマトオートワークス株式会社 苫小牧工場 |
| 最寄駅 | |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)別途喫煙所あり ※喫煙所での就労はありません。 |
| 賃金 | 1,050円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 基本給(月額平均)又は時間額 1,050円〜1,100円 定額的に支払われる手当 – 固定残業代 なし その他の手当等付記事項 ※けん引免許お持ちの方は1100円~ 賃金形態 時給 |
|---|---|
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0円〜60円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜200,000円(前年度実績) |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額50,000円 |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
| 就業時間 | 就業時間 8時00分〜16時00分 |
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・お客様からの臨時の整備・修理日時の変更に伴う業務量が増加し た場合【6回を限度、1箇月80時間、1年550時間】 |
| 月平均労働日数 | |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | |
| 休日 | 休日 その他 週休二日制 毎週 |
| 年次有給休暇 |
| 会社名 | ヤマトオートワークス株式会社 |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:金井 宏芳 |
| 会社所在地 | 〒104-0041 東京都中央区新富1丁目18-8 RBM築地スクエア5階 |
| 最寄駅 | |
| 従業員数 | 企業全体 2286人 就業場所 29人(うち女性:6人、パート:14人) |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | *自動車整備業*損害保険代理店業及自動車損害保険代理業*機器 の販売、技術の提洪*冷凍冷蔵株器及荷役用運搬機器の修理*物流 企業への建物設備、輸送機材等のメンテナンスマネジメント |
| 事業所番号 | |
| 法人番号 | 9010001008009 |