| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 募集の理由 | |
| 仕事の内容 | 当会は知的障がい者が地域で暮らしていく為に自立に向けた支援を しています。ご利用者(知的障がい者)に対して昼間は、町田事業 所で作業訓練支援を、常盤支所で生活支援を行い、夜間はグループ ホームで生活支援を行っています。 昼間の町田事業所又は常盤支所と各グループホーム(ご自宅の方も あり)間の朝、夕のご利用者の送迎が仕事となります。尚、イベン ト等で、送迎場所が変更になる場合もあります。 ワンボックスカー(ハイエース等)を運転していただきます。 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | ※免許取得制度あり。普通免許の方もお気軽にご応募下さい。 |
| 普通自動車免許 | |
| 年齢 | 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 70才定年のため |
| 勤務地 | 〒194-0036東京都町田市木曽東1ー34-1 しんわ町田事業所 東京都町田市常磐町3196-11 しんわ常磐事業所 |
| 最寄駅 | |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 | 3,650円〜3,650円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 基本給(月額平均)又は時間額 3,650円〜3,650円 定額的に支払われる手当 – 固定残業代 なし 賃金形態 時給 |
|---|---|
| 昇給 | 昇給制度 あり |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
| 就業時間 | 就業時間1 8時00分〜9時30分 就業時間2 16時00分〜17時30分 特記事項 (1)(2)の片方でも可 時間の多少の前後あり |
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし 月平均時間外労働時間 36協定における特別条項 なし |
| 月平均労働日数 | |
| 休憩時間 | 0分 |
| 年間休日 | |
| 休日 | 休日 その他 週休二日制 毎週 その他の休日 *シフト制 *土・日・祝日勤務の場合がある為土・日・祝日勤務可能な方歓迎 |
| 年次有給休暇 |
| 会社名 | 一般社団法人 福祉心話会 しんわ町田事業所(イッパンシャダンホウジン フクシシンワカイ シンワマチ ダジギョウショ) |
|---|---|
| 代表者名 | 代表理事:三澤 泰務 |
| 会社所在地 | 〒194-0036 東京都町田市木曽東1-34-1 |
| 最寄駅 | |
| 従業員数 | 企業全体 250人 就業場所 42人(うち女性:35人、パート:25人) |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 障がいが有る方の就労支援、生活支援、余暇支援(主たる障害 知 的障害)東京都町田市、兵庫県西宮市・尼崎市・伊丹市で障害福祉 サービス事業を運営しています。 |
| 事業所番号 | |
| 法人番号 | 9140005016597 |