 
    | 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(有期雇用契約職員) | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 児童発達支援、放課後等デイサービスに通う子ども達の送迎 ドライバーです。運転の他、洗車、給油、オイル交換、車両点検 などの車両管理もして頂きます。 療育補助及び事務作業もあります *車種はノア、カムリ、スペイド、ハイエース、ヴィッツです。 *2才~18才までの子どもを送迎します。 *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり または無期雇用へ転換の可能性もあり(条件あり) | 
| 試用期間 | あり(6ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車第二種免許 必須 大型自動車第二種免許 必須 大型自動車免許 必須 資格については別記(求人に関する特記事項参照) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) ※免許取得制度あり。普通免許の方もお気軽にご応募下さい。 | 
| 普通自動車免許 | |
| 年齢 | 不問 | 
| 勤務地 | 〒063-0803北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目5-14 1階 | 
| 最寄駅 | |
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) | 
| 転勤 | なし | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 賃金 | 368,000円〜380,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 基本給(月額平均)又は時間額 365,000円〜370,000円 定額的に支払われる手当 資格手当5,000円〜30,000円 固定残業代 なし その他の手当等付記事項 資格手当 二種又は大型保持者 3,000円 介護職員初任者、介護職員実務者、 1級・2級ヘルパー 5,000円 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、 保育士、児童指導員 10,000円 賃金形態 月給 | 
|---|---|
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜1,500円(前年度実績) | 
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 100,000円〜600,000円(前年度実績) | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額50,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 | 
| 就業時間 | 就業時間 9時30分〜19時00分 特記事項 休憩は60分+30分を原則 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし 月平均時間外労働時間 36協定における特別条項 なし | 
| 月平均労働日数 | 20.4日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 年間休日 | 120日 | 
| 休日 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他の休日 5月1日は創立記念日で休み 年末年始12月29日~1月3日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 会社名 | 特定非営利活動法人あい(トクテイヒエイリカツドウホウジンアイ) | 
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:吉川 淳也 | 
| 会社所在地 | 〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目5-14 1階 | 
| 最寄駅 | |
| 従業員数 | 企業全体 49人 就業場所 11人(うち女性:7人、パート:2人) | 
| 資本金 | |
| 事業内容 | 札幌市西区にて児童デイサービスを3つ、相談室を1つ、子ども 食堂を運営、手稲区前田にて重症児デイサービスを1つ運営。 日常生活特化型リハビリ、感覚統合、情緒療育に特化しています。 | 
| 事業所番号 | |
| 法人番号 | 4430005013132 |